和豚もちぶたコラム

“豚”の置物といえば?

蚊取り線香の置物を思い浮かべた方、正式名称をご存知ですか?
というか正式名称があったのですね!

正式には、蚊遣り豚(かやりぶた)というそうです。私も調べて知りました。(笑)

また、貯金箱を思い浮かべた方もいらっしゃったのでは?
貯金箱には“豚”が多いですね!なんでも貯金箱の動物キャラクターで一番多いのは“豚”だとか!?
ちなみに英語では、小さい貯金箱のことを「Piggy Bank」と呼びます。

豚”は、一度のお産で10匹前後の多産とのことから家庭の幸せのシンボルとして、
また肉だけでなく皮や骨など捨てるところが無いことから有用性のシンボルとして、
昔から世界的に富や繁栄の縁起の良い生き物とされています。

ドイツでは、“豚”は新しい年の幸福を運んでくるといわれているため、
お正月前には、四葉のクローバーと合わせた置物などが店に並ぶそうです。

また元旦に豚肉を食べると一年を幸せに過ごせる、といういい伝えがあるそうです。

日本の沖縄では、豚肉正月(または豚正月)という言葉があるぐらいで、
大晦日にはソーキそば(沖縄そば)で年越しを迎え、お正月には豚肉メインの料理を家族や親戚と楽しむそうです。

「鳴き声以外はすべて食べ尽くす」といわれる沖縄県だけあって、お正月から「豚尽くし」とは!

昔からたくさんの国でこれだけ大切にされ、親しまれている”豚”。
今度のお正月は、豚肉料理を我が家の「おせち料理」にくわえてみてはいかがでしょうか?

25